いろいろ雑記

思いついたことを適当に書きなぐる感じ

女人禁制のはなし

2017年後半からいろいろと話題が尽きない大相撲ですが、先日の巡業で女性が土俵に上がった事でいろいろありましたね。
あの伝統が明治からっていうのは驚きました。あと、女性相撲禁止のいきさつが「海外に野蛮に思われたくない」が発端だという説は皮肉ですよね。
https://www.danshihack.com/2018/04/05/junp/sumo-women.html
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/04/sumou-woman_a_23403382/
自分で一次文献あたってなくて申し訳ない感じ。

個人的には、女人禁制みたいなの、嫌いじゃないです。
なんでも平等、なんでも効率、なんでも論理的、みたいなのって逆に狭苦しいというか。
めんどくさい非論理的な変できゅうくな伝統こそが文化的醍醐味だなぁって思うわけです。

私は神社大好き&いなかが長崎なので九州の神社を巡ったりした事が何度かあります。
福岡の宗像大社はその中でもとても結構お気に入り。前に中津宮に行った時は、たまたま天気に恵まれて遠く沖ノ島が見えてとてもうれしかったです。
福岡・宗像大社沖ノ島は厳格に女人禁制。というか、島に上陸できる人を制限しています。たとえ男であっても高い倍率を潜り抜け、なかなかシンドイといわれる禊を行って初めて上陸できる場所。
でもそれでいいかなと。
私だって、ちょっとは「あーここで日本海海戦観ちゃったんだー」とか思いたいですよ。
神社だけじゃなくて島も好きなので、4方海!ぽつねん!みたいな島に行きたい気持ちもあります。
でも、沖ノ島は女人禁制で、私は上陸できないけれどその伝統を守っているっていうのがロマンだと思っているので、私はそれでいいんです。

昔、ちょっとだけ発破に関係ある仕事をしていて資格を取ったんですよ。
で、せっかくだから現場を見せてくれるって話になったのですが(実現しなかった)「山の現場は無理」
ゲン担ぎというか、山の現場に女性は禁忌なんですよね。
すっごいトンネル掘削とか見たかったけれど!でも、そういうの嫌いじゃないのでちょっとニンマリしました。
まぁ、私はなんとなく興味があって資格取っただけなので、プライド持ってる人には耐え難い事かもしれませんが。
あと、めっちゃくちゃ怖がりなので、山の現場とか行ったらチビるかもしれません。犬鳴村伝説とかガチで怖い人なので。


ただ、女人禁制だ!というのであれば、そしてある程度危険な格闘技・スポーツの面を鑑みれば、男性の医者や看護師などの即対応できる人が審判の横に控えとくとかしときゃよかったんですよ。
倒れた舞鶴市長を囲んでいる男性陣、素人目に見た感じでは何もできてないですよね。救命士(?)さんが来るのもまぁまぁ時間かかってる。
そこらへんのワキが甘いのに「伝統じゃ!」って言うのは片手落ちっていうか、カッコワルイですよね。
女人禁制の世界だからっていう、現代において批判されやすい体制を維持したければ、ツッコミどころを無くす努力は不可欠。
それをしていなかったのに、あからさまに救命作業中の人に「女性は降りて」ってアナウンスをするのはそりゃあ批判されて仕方ないですよね。
そんなことしてるから、直後に宝塚市長が「女性だから上がれない!」って大手を振って言うわけじゃないですか。
私は「便乗するのはいかがなものか」って思うけれど、そう言いにくくなっちゃったのは事実。

まぁ、体制は変わりそうにないですけれど、これからも伝統を守っていきたい気持ちがあるならば、そこらへん身を守るテクニックとして頑張って身に付けた方がいいんじゃないのかなー、と思ったのでした。
他の女人禁制だけではなく、なにかを禁制にしている施設のみなさんには、ぜひリスクマネジメントをしていただいて、よくわからないけれどロマンのある文化を守っていただきたい所存でございます。